伝統文化教育

むすびの会オリジナル講座

オリンピック・パラリンピック教育の一環として 
日本の伝統芸能にみる身体表現をバレエと比較する講座

講座の様子

内容

 

①導入

講座のねらい/実演家の先生方から自己紹介

②デモンストレーション

2分から3分の踊り・舞を披露

踊り・舞の説明

デモンストレーション後に見どころ解説

③身体表現の違いのレクチャー付き実演

立ち方 

テクニック:回転、ジャンプ

表現:喜び、悲しみ、怒り、祝福する表現

④体験ワークショップ

狂言:笑い、泣き、「柿山伏」から謡

日本舞踊:かいぐり

バレエ:立ち方、アームズ、マイム

⑤デモンストレーション

②と同じ内容の踊り・舞

⑥まとめ

まとめ

⑦質問タイム

質問

子ども達からの感想

先生方からの感想

3つの芸能を同時にみることで違いが分かりやすく、子ども達の興味を高めやすかった。
子ども達に文化への関心や興味を深めるのに、とても良いきっかけとなる講座でした。

本講座の実施記録

 

2015年3月14日

増上寺 てらこや創造プロジェクト 日本の伝統・文化を未来に伝える

2017年1月19日

大田区立調布大塚小学校 1~6年生

2017年8月30日

文教大学付属小学校 1~6年生